こんにちは!
秀麿です。
神奈川県内の団地を2023年に購入して、今に至ります。
50代後半でしかもフルローンで購入いたしました
80代まで返済が続きます・・・。生きてるかな・・・
しかも、今は契約社員なので、とっても不安定です。
しかも、契約社員の前は自営業だったので、年金はかなり安いです・・・
しかしこの先を考えて購入に至りました。
月々の返済額は、ローンの返済+管理費+積立修繕金+駐車場と払っていますが
以前住んでいた賃貸より2万円ほど安くなりました。
現在は浮いた分そのまま、年間で24万円貯蓄に回せています。
僕は団地住まいに憧れがあって、築古団地+エレベータ無しって物件を探し
今の住居に決めました。
さすがにそのままでは設備に不安がありましたので、リノベーションが終わった物件を購入しましたが
売りに出て直ぐに物件を抑えましたので、壁紙は不動産屋さんの好意で全て自分で選びました
また設備関連のグレードは選べませんでしたが、色は選ばせていただきましたので、自分でリノベーションした気分です。たまたま、運が良かっただけかもしれませんが・・・
物件探しは、インターネットで探すのが一番良いと思います。
不動産屋さんも行っていましたが、住む地区が決まっていれば、不動産屋さんが探すより
インターネット物件の方が情報が速い(探しやすい)とのことでしたので、
現在、物件を探していらっしゃるのであれば、スーモとかホームズとかアットホームで探すのが良いと思います。
僕もそうやって見つけましたので、また不動産屋さんは善し悪しがありますので
何件か回って、お金のことを一番先に相談されると良いと思います
フルローンで買いたい。頭金これしか用意出来ないなど、人それぞれ事情がありますから
やる気のある不動産屋さんなら、商売としてもうまみが少なくとも解決策を提示してくれます。
このブログが少しでもお役に立てれば嬉しいです
運営者情報(プロフィール)
